大佐とアムロの父の徒然日記

食物アレルギーを持つ息子の食事。その他、趣味についての徒然日記。

野菜嫌いを考える 特に男児に多い野菜嫌い 解決の糸口は?

スポンサードリンク

野菜嫌い。

悩ましいですよねえ、親としては。

あ、もちろん、いつものことですが、アレルゲンは別ですよ。

果物系のアレルギー、たとえばメロンとかキーウィーとか

パイナップルがダメってことがありますが、

野菜は、いかがでしょうか?事例としてあるはず。

花粉症との関係などもあるようです。

 

「花粉症」と「果物・野菜アレルギー」との意外な関係|eo健康

 

現代病であるアレルギー。早く完全治療方法が確立

してくれたら良いのだけれど。。。

 

アムロ(長男)は、比較的野菜を好んでいました。

ブロッコリーもアスパラガスも良く食べました。

ピーマンだけは、好きじゃなかったな。

食べられないわけじゃなかったけど、好きじゃないと。

大佐(次男)は野菜に対してのアレルゲンは

なかったのですが、嫌いみたいで、口から吐き出していました。

べぇーってかんじで。アムロ(長男)が注意していました。

 

「それはエゴだよ」

 

分かる人にはわかりますが。。。(スミマセン)

 

さて、以前にも「うまい野菜を食べさせること」と記事に

しましたが、そんなことをいっても、それが

手に入るかどうか分からない、ということもあろうかと。

 

先日、TOKIOカケル(ときかけ)を見ていました。

東出昌大さんがゲストの回。彼の好きなもの第3位に

「採れたて野菜」というのがありました。

松岡さんのコメントに「昭和だよね」みたいな

言葉がありました。

 

そっか。

今の時代、なかなか手に入らないんだ。

きれいな野菜とか、いつでも変わらない味のするものは

多いけど、採れたてで、味の濃いものは

入手が難しいのか。

 

現在、私はアメリカ在住なのです。

こちらの野菜は、味が濃いです。

日本の「上品な、繊細な味」とは、真逆。

だからアメリカ人は、大人でも野菜嫌いが多いのかな。

 

もし、採れたての野菜が入手できるなら、美味しい野菜が

手に入るなら、それが絶好の入り口であると思います。

そこからトマトが食べられるようになったとか、

茄子が好きになったということは、あるはずです。

最悪、「この椎茸は、好き」なんてことが起こるかもしれませんが。

 

野菜嫌いのもうひとつの原因は、食べやすさ、では?

 

これは個人的に思うのですが、もちろん、味が原因であることは

不動の一位でしょう。でも、例えば私の子供のころを

思い出すと、サラダを食べるのがメンドクサイと思っていた

時期がありました。ガバっと食べられない。ぱりぱりって。

お煎餅でも、お饅頭でも、大口に「ガーっ」とやっていた

子供時代なので、ハッパって、食べにくいのかな、と。

 

よく言われることですが、ハンバーグに混ぜちゃうとか

あるじゃないですか。それだと気がつかずに食べちゃう。

味を誤魔化して、ってことなんだろうけど、そこに

「視認」させることを組み込んだら、刷り込みができるん

じゃないかなあ、と。

 

例えば、サラダは、スプーンで食べられるように、

こんなかんじにします。

 

f:id:arimasu09:20180420223442j:plain

 

味付けも多少濃い目に。

季節に合わせて、例えば夏や疲労しているときは酸味を強め。

栄養価を考えれば、水で洗い過ぎないほうが良いの

だろうけれど、まずは食べるという第一関門を突破

しなきゃいけないので、サラダの鉄則である

3C(クリーン、コールド、クリスプ・・・他の説もあり)を

厳守しつつ、強めの匂い・味を薄める、とか。

そういえば、千切りキャベツも、もちろんクリスプ(新鮮)で

あったり、美味しいものであったからということが前提ですが、

強すぎるキャベツ匂いを水でなんどか洗って

パリっとさせたら、食べました。

 

f:id:arimasu09:20180420224000j:plain

 

ミートソースなんかでも、1cm角のさいころ型に

野菜を切っていれちゃう。みせちゃう。

大佐(次男)としては、肉は食いたい、でも野菜は面倒

かといって、このサイズじゃあ、つまみ出すわけにもいかず、

なんていうことで、結局食べちゃうわけです。

要するに、男はめんどくさがり屋なんです。ちまちまより

「がーっ」が好きなんです。だから丼もの、好きじゃないですか。

 

もちろん、空腹が最高の調味料であることは

大事なことなわけで。。。腹いっぱいになることは大事です。はい。

サラダだけでおなか一杯にするのは難しいですけどね。

 

f:id:arimasu09:20180420224202j:plain

 

特に男の子を持つご家庭では、野菜を食べさせるのに

苦労されているんじゃないかと思って、の記事でした。

ご参考まで。

 

読者になってくださった皆様、ありがとうございます。

お役に立てるきじを、これからも書いていきたいと思っています。

星を下さった皆様、ありがとうございます。

ほお、くすっ、と思ってくださるような記事を書いていきたいと

思っております。

コメントを下さった皆様、ありがとうございます。

本当にうれしいです。励みになります。

 

ありがとうございました。

でわ。

 

大佐の父