大佐とアムロの父の徒然日記

食物アレルギーを持つ息子の食事。その他、趣味についての徒然日記。

ポテト料理2品 ジャガイモは欠食児童を救う なんてね。

スポンサードリンク

大佐(次男)は、とりあえず野菜のアレルギーは

少ないようです。珍しい野菜は試していませんが、

普通に手に入る野菜で反応をしめしたものは、いまの

ところありません。

 

穀物など、主食になるものに対しても、反応は

ありません。小麦粉・米・イモ類など、OKです。

 

甲殻類アレルギーを持っている方や、果物の

一部にアレルギーを持っている方がいらっしゃいます。

それはそれで、大変だとは思います。ただ、主食である

米や小麦粉、そして野菜や肉などの、いわゆる

三大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂肪)の

摂取に不安があるアレルギっ子は、

本当に大変じゃないかなあと想像します。

 

ということで(なにが???)

今回も、手抜きです。さーせん。

 

現在わたくしども、アメリカ在住でして。

ジャガイモは、比較的安く手に入ります。

何種類かあるジャガイモですが、まあ、そのとき

安く入るもので、十分です。

 

それなりの年齢になった男児は、まあ、ほんとに

よく食うわ、ってかんじです。ありがたいです。

アレルギっ子の話で、食が細いって、よく聞きます。

「これしか食べない」とか。本人も食事自体に

恐怖感があったり、周りの家族も気を使いすぎて

しまったり、またメニューがいつも同じで

食べること自体に興味を失ってしまったりという

ことも聞いたりしました。

 

自分自身が食いしん坊なので、子供たちには

味覚音痴になって欲しくなかったこともあります。

大佐(次男)は食物アレルギーが重度でしたので、

工夫はしました。ちなみにアムロ(長男)は

皆無なので、外食もしますし、珍しいものも

食べさせたりしています。子供が小さいときから

親がアレルギーのことをしっかり勉強して、いまの

環境(代替が手に入るとか)をしっかり使いこなして

お医者様と密に連絡とっていけば、食事が楽しく

なるんじゃないかなと。無責任かな?

 

ということで、定番の「ポテサラ」

 

途中がありませんが。。。

 

f:id:arimasu09:20180329230650j:plain

 

いたって、普通でしょ?

でも、よく見ると、我が家はハムではないんです。

にんじんも、玉ねぎも入っていません。

 

材料は「じゃがいも・きゅうり・」そして「ツナ缶」です。

 

実は大佐(次男)がハム嫌いなんです。子供なのに珍しいでしょ?

でもって、アムロ(長男)がマヨネーズが得意ではないのです。

ということで、代替マヨネーズも少なめ。

 

作り方は普通。ジャガイモ茹でて、熱いうちに「きゅうり」の

薄輪切り、油を切った「ツナ缶」を入れ、レモン汁少々。

マヨネーズ投入です。

 

 

これもよさそうです。はじめて使う場合は、まずテストを!!!

 

でもって、ジャガイモが安いときの定番メニューはコレ。

 

f:id:arimasu09:20180329231218j:plain

 

ジャーマンポテト「もどき」です。

これも大佐(次男)仕様です。(赤くもないし、ツノもないが。。。笑)

これまたベーコンが好きではない大佐(次男)のために、

ツナ缶使用です。ニンニクをオリーブオイルで香りを出して、

茹でたジャガイモ投入。いじらない。崩れるから。

ちょろっと、まわりが焦げてきたらツナ缶。

これも油を切ってから投入。これまたいじらない。

塩胡椒で味を調えて完成。ノンスティックのフライパンが

必須です。

 

ポテサラは前の晩に作って冷蔵庫に入れておき、腹が減ったら食え

みたいなかんじで良く使います。メインディッシュに添えて、

なんて量では足りないので。

 

ジャーマンポテトもどきは、おやつに作ることが

多いかなあ。日曜日のブランチにすることもあります。

 

アレルギっ子にとって安全な食材で、創意工夫して

「旨い!」といわせたときの気持ちは、最高ですよ。

がんばりましょう!

 

いつもお読みいただいている皆様、ありがとうございます。

星を下さった皆様、ありがとうございます。

励みになります。もっともっと情報発信して、役立つブログに

育てていこうと思っています。がんばります。

 

でわ。

 

大佐の父