大佐とアムロの父の徒然日記

食物アレルギーを持つ息子の食事。その他、趣味についての徒然日記。

トマトとズッキーニとベーコンのパスタ 時短レシピ オリーブオイルと塩が決め手

スポンサードリンク

読者の皆様、お読みいただき、ありがとうございます。

基本、アレルギっ子の大佐(次男)の食事記録みたいな

ものですが、お忙しいママさんたちにもお役立ていただければと。

アムロ(長男)も同じものを食べていますので、

アレルギーがないお子様でも美味しくいただけるかと。

アムロ(長男)もマズイ物は食べてくれませんので。(とほほ)

 

大佐(次男)は、カリカリベーコン以外の調理法で

ベーコンを使うと嫌がります。食感が嫌なんだそうです。

でも、唯一、これだけは食べます。なんでだろ?

 

以前の記事で、塩のことを書きました。

いま日本では手に入れられやすくなった塩。

昔の専売公社時代は、伯方の塩くらいでしたものね。

今回のパスタですが、決め手のひとつは塩。

 

セルマランドゲランド ゲランドの塩(顆粒) 1kg

セルマランドゲランド ゲランドの塩(顆粒) 1kg

 

 

灰色 の塩です。ミネラルたっぷりの塩。

そのものに味がある感じがします。

でも、個人的には、この10年の間に味が変わった

気がします。10年前は、もっと灰色が濃かった。

そして、味が濃かった気がします。一度生産者の方のもとを

訪れてみたいとは思いますが、フランスですからねえ。遠いっす。

でも、いつか、きっと。

 

<<<材料・・・欠食児童2人分>>>

トマト・・・握りこぶし大のもの、2つから3つ。

にんにく・・・2かけ

ズッキーニ・・・20cmから25cmで太さ直径3cmくらいの

ものなら、2本。(こまかすぎ。。。)

ベーコン・・・お好み。我が家は4まい。(写真参考のこと)

 

今日は「動物性たんぱく質が足りねぇー」と

吠えられたので、何度も登場しているソーセージを添えました。

 

寸胴にお湯を沸かし、パスタを茹ではじめましょう。

同時にソース作り開始。

 

大事なポイント2点目。オリーブオイル。

我が家は何にしてもバージンオリーブオイル1種類のみ、使用です。

これは、お好みが様々あるか、と。

極上の、つまりは高いものが良いとは限りません。

子供たちが美味しいというのは、慣れているということ、

つまりは「うちの味」になっていることもあるわけで。

調味料などは、何度も書いていますが、アレルゲンになることも

あるわけで、例えばオリーブオイルも、数種類をブレンドするもの

もあったりするわけです。コールドプレスとか、グルメ視線ではなく、

安全観点から、まず使ってきた我が家の基本で、いきます。

 

今回のレシピでは、クセがないほうがよいです。

トマトの酸味、ズッキーニの食感がいかせるオイルで。

 

f:id:arimasu09:20180409231805j:plain

 

にんにくは包丁の腹でつぶして、オリーブオイルと一緒にフライパンへ投入。

香りがうつるように、弱火で。

 

ベーコンは大佐(次男)が嫌がることがある可能性もあるので、

少し大きめに。(取り出しやすいから)面倒なときは、細かくしちゃって

カリカリにしちゃいます。これは、お好みってことで。

 

その間にズッキーニを輪切り、トマトを薄切りにしておきます。

 

まずはズッキーニを投入。強火にチェンジ。

ベーコンの脂とオリーブオイルが混ざり、ズッキーニが

脂を吸い始めたころにトマトを投入。

 

f:id:arimasu09:20180409232358j:plain

 

写真は逆になっています。さーせん。これ、大佐の母(つまりはカミサン)が

作っています。この順番を逆にしちゃうと、ソースが少なくなります。

トマトから出る水分を逃さないようにするのが、コツかもしれません。

 

ここでゲランドの塩。これが味の決め手。

10年前に比べて、パンチが足りなくなったかなあ。

ほんのちょっと、隠し味的に「お醤油」をたらすこともあります。

ゲランドの味がしっかりしていたときは、本当に味は

塩のみで、作りました。

 

茹で上がったパスタとあえてもいいし、上からかけるだけでも良いです。

ソースの量で決めます。あえると吸っちゃうから、

少ないときは味が薄くなっちゃうことが多いです。

大目のときは、あえちゃうかな。パンを添えれば満たされるので。

 

胡椒などは、テーブルで。大佐(次男)は辛いのが苦手なので。

 

もうひとつの小さいフライパンでソーセージを焼き、

パンを添え。サラダも食えよ。

 

ということで、お食事。

f:id:arimasu09:20180409233028j:plain

 

茹で時間が10分ですので、そのくらいで出来ます。

ズッキーニは煮込みすぎちゃうとドロドロになっちゃうしね。

にんにくを増やしてヘビーな味にするのもよしです。

 

忙しいママさんに助かるレシピ、でした。

大佐の母(つまりはカミサン)でも簡単に出来ます。(笑

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

でわ。

 

大佐の父