大佐とアムロの父の徒然日記

食物アレルギーを持つ息子の食事。その他、趣味についての徒然日記。

煮込みハンバーグ 時間はかかるが手はかからない 機械化の波は忙しいママを救う

スポンサードリンク

大佐(次男)の食物アレルギー。

色々ありましたが、ずいぶん減りました。

夕べお茶をすすりながら、大佐の母(つまりはカミサン)との会話。

 

母:時間がたつのが早いねえ

父:婆さんみたいな言い方だなあ(笑

母:大佐(次男)が大きくなったな、と思ってさあ

父:そうだね。お前より、身長高いものね

母:でも、結局ピーナッツと、卵と、牛乳は乗り越えられなかったな

 

うーん。

 

お医者さまのブログなどにも

 

「自分も卵アレルギーだったが、5歳までには無くなった」

 

という書かれ方をされているものがあります。

それ、いいなあ、と思います。そういうケースもあるし、

そうじゃないケースもある。

アレルギーは、本当に人それぞれ。

遺伝の場合もあるだろうし、そうじゃない現代病であることも

考えられる。風邪とかと同じなんじゃないかな。

私はお医者さんでもないし、研究者でもないから

科学的な根拠をもとに書いているわけじゃないけど、

アレルギっ子の父親として、いろいろな病院で話を聞いたり

我が子での経験や、アレルギー専門診療所での他の子供たちとの

交流を経てかんじたことは、本当に様々で、ひとくくりには

できないことなんだな、と。

 

アレルギっ子がいらっしゃる、忙しいママさんに先輩からアドバイス、です。

 

もうちょっと頑張ってください。

いまが、一番大変かもしれません。

しゃべれない年齢のときは、100%、親が守ってあげるしか、

彼らが生きていく術はありませんでした。

話し始めて、そうですねえ、小学校低学年くらいまでかなあ、

それくらいまでは、上手に表現ができないからこそ、

親がモンモンとしなければなりませんでした。

 

その後の、小学校高学年から中学校にあがるくらいまで、

でしょうか。今度は子供を取り巻く環境、簡単にいえば

「誘惑」に対しての戦いが始まります。これはアレルギっ子本人の。

 

「食べちゃったの」

 

なんて言葉を使われると、本当に心臓が縮みます。(苦笑

対処方法は、それまでの「教育」でしかありません。学校まで

私たちがついていくわけではありません。子供は子供たちの

世界を作っているわけですからね。

 

だから、まず家の外ではモノを口に入れないのが基本。

そう教え込むのが、この年齢まで。絶対条件です。

そして次に大事なのは、家の中でも「原材料名」を必ず見る

習慣を身につけさせること。これも大事。「食べちゃったの」と

いわれても「でも食べる前に、知っている原材料名だけだったし」

と言い訳されたら、まだなんとか自分を保てます。(再び苦笑

 

中学生から高校生にもなれば、痛みや苦しさは表現できるし

本人も「あれ、やばいかな」と前もって感じることが

できるので、何とでも対処できます。原材料名をみる習慣がついていれば

お料理なんかも手伝って、それこそ、親がいなくなるときでも

自分の身体を自分で守れるようになるわけですからね。

 

おっと。ずいぶん回り道しちゃいました。

 

今日は煮込みハンバーグでした。

以前のハンバーグを牛の挽肉でやって、ソースで煮込みます。

クラシックマッシュポテトを添えました。

 

<<<マッシュポテト・欠食児童2人分強>>>

じゃがいも・・・ねっとり仕上げたいので、水分の多い種類で。1600g

豆乳・・・甘いものでも良し。120g強

マーガリンかオリーブオイル・・・今回はマーガリン。80g。

 

じゃがいも、ゆでます。レンチンでも。

 

f:id:arimasu09:20180410234931j:plain

 

塩入れて茹でてもいいっす。

皮、むきます。あついです。

 

f:id:arimasu09:20180410235047j:plain

 

芽は取らないといけません。

同時進行で、豆乳あたためて、マーガリン入れます。

沸騰させるといけません。マーガリンが溶けるくらい。

 

f:id:arimasu09:20180410235210j:plain

 

これ、暖めておくだけで、違うんですわ。

冷たいものをぶっかけても、なんか違うの。

 

でもって、機械化の波。

 

クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ

クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ

 

 

うちのは、ちょっと違うメーカーですが。

本当はこれにしたい。今すぐ買い換えたい。が、色々ありまして。。。

 

f:id:arimasu09:20180410235451j:plain

 

完全につぶれないほうが旨いとか、色々ありますが。

欠食児童で、部活で疲れた連中は、噛むのも面倒になるらしく。

カレーは飲み物です、麻婆豆腐も飲み物ですなんてレベルではなく

すべての食事は飲み物です、みたいな。

ということで、クリーミーがよろしいようで。

最初だけフォークなどでつぶしておいて、

暖めた豆乳を半分いれて、ゆっくりと、がー。

 

飛び散ることがあります。(経験者)

 

ある程度つぶれたところで、残りの豆乳をいれます。

でもって、お好みの状態まで「がー」です。

味付けも、最後の「がー」のときに、塩・胡椒など

アレルギっ子がOKな調味料で。本日は、かるく

お醤油をたらし、塩・胡椒・ガーリックパウダーを。

 

<<<煮込みソース>>>

赤ワイン・・・100cc

鳥がらスープ・・・200cc

ケチャップ・・・大さじ3

しょうゆ・・・大さじ3

 

f:id:arimasu09:20180411000251j:plain

 

ハンバーグを焼いたあと、そのままぶち込み。

今回は、マッシュルームを大量にいただいたので、ソテーしてーの、

でもってハンバーグもどしーの、ソース入れーの、

その間に、にんじんを15秒ほどレンチンして、投入。

15分くらい蓋をして煮込んで終了。

 

ハンバーグが冷凍されていれば、レンチンして、

その間にソース作って、ぶち込んで、終了。

色々出来ます。

 

f:id:arimasu09:20180411000355j:plain

 

お皿にソース、こぼしちゃった。

拭きたかったのに、大佐(次男)が腹へって死にそうと

せかすから。。。

 

ちなみに、ハンバーグは1つ100gですが、平気で

5つくらいは平らげます。アムロ(長男)も同じ量を食べるので、

オトナは食い物がありません。エンゲル係数、やばいっす。(涙

 

いつもお読みいただいている皆様、ありがとうございます。

読者になってくださった皆様、ありがとございます。

アレルギっ子のご家庭に、少しでも情報をと思っています。

星を下さった皆様、ありがとうございます。

励みになります。

 

でわ。

 

大佐の父