大佐とアムロの父の徒然日記

食物アレルギーを持つ息子の食事。その他、趣味についての徒然日記。

エマルジョンって何やねん。ソーセージつくりに挫折された方への応援歌

スポンサードリンク

アレルギっ子の毎日の食事。

大変です。色々悩みます。

子供が好きなものって、あるし。

成長期だったら摂らせたい栄養もあるし。

アナフィラキーショックなんてことが

あったら洒落にならないし。

 

そうそう。

 

学校とか習い事のところとかで、

ご褒美的に「食べ物」を配布するところ、

本当に勘弁して欲しい。分かるんですけどね。

気持ちは。でも、「みんなでピザ作ってみよう」

なんてやられちゃうと、はっきりいって、迷惑。

アレルギっ子は「このピザ、食べられないし」って

かんじるわけで。子供を預かってくれるところに

過度な期待はしません。所詮、守れるのは親だけ。

他人様に押し付けようとすること自体、間違い。

だけど、ちょっとは理解して欲しいなあ。

いや、名誉のためにいっておきますが、

ちゃんと理解してくれる方・施設はあるんです。

きちんと、こちらからお願いにあがって、

きちんと説明して、具体的に方法論、たとえば

万が一のことがあった場合の対処とか、

口頭だけではなく、マニュアルを作って配布するとかね。

こちらの本気具合を見せれば、対応してくださる

ところが増えてきました。でも、でも、でも。

まだ軽く見られる方・施設があるのが怖いんです。

死んじゃうこともあるんだっていう感覚を

もっていただけないことが一番怖いです。

 

さてさて。

 

以前書かせていただいたソーセージ、です。

あの時は写真無しで、なんかだらだらと。。。失礼しました。

 

むにゅ、というか、くにゅん、というか。

ソーセージ独特の食感。もちろん、皮アリだと

皮のバリっていう食感があるわけですが、これまた

アレルゲンにかかわるわけで。。。細いものは

羊腸を使うのが普通。大佐(次男)はまだ羊に

ついては調べていないので、いまだに使ったことがありません。

ブタは昔からOKでしたので、フランクフルト用の

ケーシング(皮)は使えました。

 

ただ、子供にとっては、皮は食べにくいときも多々

あるわけで。歯にはさまる、とかね。

 

そのため、我が家では皮なしが基本です。

経費節約もかねて。。。(笑

 

大事なのは、混ぜるとき。

色々「モノノ本」を読むと、温度に気をつけろとか

水や油に気をつけろとかあるのですが、大事なのは

「みため」ということに気がつきました。(笑

 

まあ、とにかく、こいつをご覧ください。

 

f:id:arimasu09:20180320223828j:plain

 

これがエマルジョン化した状態っす。

白いでしょ。スライム化しているでしょ。

もしかすると「本物さん」たちからすると、異議あり

なのかもしれませんが、うち、とにかく大事なのは

「安全」なので。

 

念のため材料ですが。。。

 

肉・・・500g(フープロの要領にあわせて、以下調整してください)

ニンニク・・・小1かけ

豆乳・・・四分の一カップ

豆腐・・・半丁(入れないこともある)

塩・・・小さじ2

砂糖・・・こさじ2

胡椒・・・小さじ半分

油・・・大さじ2

 

豆腐を入れないとニクニクしいかんじになるかなあ。

油の量とかは、肉の脂に関係するので、そのつど調整。

まあ、我が家の場合、結局フライパンで焼き目をつけるので

脂が足りなければ、そこで足しちゃう感じになります。

豆乳はライスミルクでもいいし、水でもいいかと。

冷えていないとエマルジョンがトロトロになってしまいます。

かといって、カチンコチンからはじめると、これまた

できません。

 

ガーっと。そうですねえ。2分くらいかなあ。

肉のかんじによっても違いますので、3分のときもありますし。

一度あけて、ヘラでひっくり返して、ってこともあります。

 

かんじとしては、プルルンとなる状態が

エマルジョンです。ゴムベラでつついたときに、ぽにょーん

ってかんじがするです。

 

こうだから、アルトベンリシリーズは、たまりません。

まあ、使わないときの場所がアレですけどね。

 

Cuisinart フードプロセッサー DLC10

Cuisinart フードプロセッサー DLC10

 

 

でもって、簡単に作るにはプラスチックラップ作戦っす。

グラッドとか。サランラップとか。

これは、みなさんやっていらっしゃいますね。鳥ハムとかで。

 

f:id:arimasu09:20180320224830j:plain

 

f:id:arimasu09:20180320224922j:plain

 

まきまきしまして。

適当にとめます。しっかり縛ったほうが良いのかも

しれませんが。。。さーせん、いい加減で。

太さも適当。太ければ、輪切りで朝ごはんに。

それなりの太さでホットドッグやら煮込み系やらに

使います。

 

ゆでる時間ですが、本格的な方々のブログは

すげぇーです。本当は燻製とかやりたいですが、それは

大佐(次男)の毎日の食事にはちょっと、アレですので。ねえ。

ということで、65度から75度あたりに設定。

15分程度です。もちろん、これも太さや肉の種類に

よって違います。ブタは少し高めで長めとか。

肉汁が流れ出てしまうのは仕方が無いので、この茹で汁で

スープとか作っちゃいます。

 

f:id:arimasu09:20180320225506j:plain

 

15分で、氷水にて急速冷却。

さーせん、この工程があわただしいので、写真が撮れませんでした。

肉汁を鍋(写真ではフライパン)に残すかんじで引き上げて

氷水と流水で速攻冷やす感じ。

 

手で触って冷却具合確認。

 

布巾の上に出して水気を拭いて、しばらく放置。

我が家は、冷凍保存したりします。食べるときは前日から冷蔵庫内で

解凍みたいな。

 

もちろん防腐剤など使っていないから、早めに食べきります。

冷凍しても、2週間以内かなあ。しかも我が家は

念のために、かならず加熱して食べます。この太さだから

仲間で火が入っていないということはないんですが、念のため。

 

f:id:arimasu09:20180320225934j:plain

 

大佐(次男)の味見。合格、だそうです。あざーす。

 

f:id:arimasu09:20180320230043j:plain

 

エマルジョンに失敗すると、細長いハンバーグに

なってしまい、こうやっていろうとするとボソボソと崩れます。

水分や脂分が不足してもボソボソになります。

フープロ、必需品っす。

 

読者になってくださった皆様、ありがとうございます。

うれしいっす。

星をいただいた皆様、ありがとうございます。

はげみになります。

 

アレルギっ子のご家庭を応援すべく、自分自身も楽しみながら

ブログを続けていきたいと思っています。

 

また。

 

大佐の父