大佐とアムロの父の徒然日記

食物アレルギーを持つ息子の食事。その他、趣味についての徒然日記。

私的おすすめコミック その1

スポンサードリンク

良い歳こいて、マンガの紹介かよ。

親父が生きていたら激怒だな。すまん、親父殿。

でも、良い物は良い。面白いものは面白い。

子供が好きで、子育て実践中で、子供が小さい時の思い出が

本当の思い出に変わりつつある今、これ、良いです。

 

 

 

マンガのおなじ流れとしては他にも「よつばと」とか「銀のニーナ」とかありますね。

この2つもお勧めなんですが、「てぃ先生」はリアルってところが良いです。

ひさしぶりに声を出して笑いました。「あるある」っていうか。「そうそう」っていうか。

子供の行動って、脱力するものがあったり、考えさせられちゃうことが多々あります。

大人に余裕がないと、こういうのって笑えないわけで。子育て真っ最中の奮闘中の、って

いう状況では、たぶん気が付かない、またはそっちじゃない方向へ自分で持って行って、

「ざけんな!!」みたいに切れちゃっていたんだと思います。もったいないですよね。

 

よつばと」の「父ちゃん」も、「銀のニーナ」の「修太郎」も、とっても良い人なんですが、

一方で「ありえない」と思っちゃうところもあったりします。家族なんだから、とかツッコミ

たくなるとか。まあ、マンガだから笑うが勝ちみたいに楽しんでいましたが。でも、「てぃ先生」って

リアルなんですわ。なんでもツイッターでつぶやいたことを原作にして、それを漫画化しているとのこと。

基本、事実ってことみたいです。ページの途中に「原作者のひとこと」みたいにメモが出てくるんですが

それがまたリアルさを向上させています。

 

リアルってことでいうと、これは「よつばと」でも「銀のニーナ」でも笑いのツボだったことが、

子供の「大人を観察している視点」というか。。。単なる「この、ませガキが!」とはならず、

ほのぼのとさせてくれたり、腹筋が千切れそうになったりさせてくれるわけです。ま、この手のマンガ

に興味をお持ちの方だったら、ここにツボがあるのは当然で。。。

 

ぜひ、現在小学校入学前のお子様をお持ちのお父さん・お母さん、そして毎日奮闘している保育士さんや

小さい子どもたちを相手にお仕事されていらっしゃる方に、くすっと笑っていただきたいです。

 

っていうか、そんなに「ちゅう」しちゃうのか。最近の保育園児って。子供は大人・社会の鏡というが

「ちゅう」って、そんなに一般的なのか。ふーん。